若き信長の時代の出来事 1400年ごろの川筋変更工事で津島湊の規模が大きくなり、信長躍進の原資となった 現在、勝幡にある大きな川は日光川ですが、これは1800年代はじめに開削されたもので、これによって勝幡城跡が破壊されたというのは有名な話です。それ以前の川の流れですが、1300年代までは三宅川は下の図のX印の流路のように南の諸桑(もろくわ)方... 2024.12.10 若き信長の時代の出来事